岐阜珠算振興会
  • ホーム

◆新春奉納はじき初め大会

日時:令和2年1月5日(日)

主催:岐阜珠算振興会

後援:岐阜商工会議所

協賛:伊奈波神社

伊奈波神社特設会場において「新春奉納はじき初め大会」が行われ、約200名が参加しました。

2007年より開催され、今年で14回目となります。

学業成就・そろばんの上達を願い神官のお祓いを受けた後、180センチの長いそろばんを使用し、読上算に挑戦しました。

途中、岐阜珠算選手権大会で優勝した選手の模範演技も行われました。

 

当日は、朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・岐阜新聞・中日新聞(順不同)、CCNケーブルテレビの取材・報道がありました。

 

  • ご祈祷
  • 岐阜珠算振興会理事長挨拶
  • 来賓挨拶・早川岐阜市教育長
  • はじき初め大会の様子
  • はじき初め大会の様子
  • 模範演技
  • 模範演技
  • はじき初め大会の様子

◆小学1年生で珠算1級に合格(岐阜新聞に掲載されました)

 

6月23日(日)に岐阜商工会議所で実施された珠算能力検定試験(日本商工会議所主催)において、小学1年生の舟洞志南さんが「珠算1級」に合格しました。岐阜商工会議所所管の検定会場では小学1年生以下での合格は7年ぶりとなります。

 

8月30日(金)13時半より、岐阜商工会議所・山田英治専務理事より伝達表彰をしていただきました。 


岐阜新聞 記事

◆珠算指導者を対象に採点の勉強会が行われました。

  <8月18日(火)13時半~ 於:ドリームシアター岐阜>

 

日本珠算連盟・検定作問専門委員の飯沼健二先生(千葉)をお迎えし、検定試験採点の勉強会(岐阜珠算振興会主催)が行われました。

岐阜県珠算振興会連合会所属の珠算指導者30名が参加しました。

 



◆小学校の先生のためのそろばん教室が開催されました。

  <7月30日(火)14時~ 於:岐阜市教育研究所>

 

岐阜市教育委員会主催で開催される本講習会は、今年で10年目となります。

大阪珠算協会・宮島智己先生が講師を務められ、岐阜市内の小学校から対象となる現職の先生60名の参加がありました。


  • 教場検索(岐阜市)
  • 教場検索(瑞穂市)(本巣市) (本巣郡北方町)(羽島郡笠松町) (山県市)
  • 検定合格者
  • 競技大会結果
  • 活動報告
  • 行事予定
  • お知らせ
  • そろばんの効果
  • アクセス
  • お問い合わせ

岐阜珠算振興会

500-8727 

岐阜市神田町2-2 

岐阜商工会議所内

email: gifusyuzan@gcci.or.jp

 

 

 


日本珠算連盟HP
岐阜商工会議所

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
    • 教場検索(岐阜市)
    • 教場検索(瑞穂市)(本巣市) (本巣郡北方町)(羽島郡笠松町) (山県市)
    • 検定合格者
    • 競技大会結果
    • 活動報告
    • 行事予定
    • お知らせ
    • そろばんの効果
    • アクセス
    • お問い合わせ
閉じる